書くほどでもないけど、備忘録として。 先般より、Wordpressの検索ができなくなった。 Wordpress本体やら、プラグインやら、アップデートを繰り返してたせいだろう。 検索に利用しているプラグインはRelevan […]
Twitter Tools3.0と日本語の仲を取り持ってみる
Posted by u1kuni on 11月 3rd, 2012
以前、こんな記事を書いた。 「TwitterでWordPressに投稿する方法」 このときに利用した「Twitter Tools」が3.0にバージョンアップし、仕様ががらり変わった。 「Social」と言うプラグインと依 […]
気軽に拍手を!WP Likesプラグイン
Posted by u1kuni on 3月 29th, 2012
「WP Likes」というプラグインを導入してみた。 この手のプラグインはいろいろあるけど、コイツをチョイスしたのは、クリックによってどこか別のサイトへ飛ぶわけでも、新しいウィンドウが開くわけでも、他の人とシェアするわけ […]
Yfrogの画像をWordPressに表示する方法
Posted by u1kuni on 10月 1st, 2011
以前書いた「TwitterでWordPressに投稿する方法」の続き。 なので、以前の記事のようにTwitterからWordpressへ投稿する、と言う環境以外ではあまり意味のないネタです。 Twitterの画像のアップ […]
TwitterでWordPressに投稿する方法
Posted by u1kuni on 9月 22nd, 2011

気軽に使えるTwitterだけど、タイムラインという川に流してしまうだけじゃ勿体ない。 つぶやきをアーカイブするサービスもあるけど、やっぱり自分の手元でまとめたい。 ってことで、このブログにつぶやきを取り込むべくWord […]
自作プラグインで競合発生?
Posted by u1kuni on 8月 20th, 2011
WordPressのプラグインを初めて自作して、ちょっとトラブったのでメモ。 作ったプラグインは単純なもので、投稿記事中に短縮URLがあれば展開する、と言う代物。 このプラグインについては後日紹介するとして、これをWor […]
タイトルの頭文字で絞り込むをWordPressで
Posted by u1kuni on 7月 23rd, 2011

共有してくれる人はいないと思いますが、備忘録として掲載。 ブログを国産CMSのGsBLOGから、グローバルスタンダードとも言えるWordpressに乗り換えて数ヶ月。 その奥深さに惚れ惚れしている今日この頃なんですが、以 […]