松任芽 (雑記 )
2006年1月8日

"松任芽"という福寿草。
この地域にしか生育しないと、我が家の家族は言っていたが…ホントかな?

ネットで調べてみると、この福寿草の珍種は藩政時代から栽培されているものの、育てるのがかなり難しいとか。
我が家の家族の努力で、毎年、正月になると花を咲かせています。
いや〜、マメだなぁ(^^;)-->>ほとんど他人ごと。

"松任芽"という福寿草。
この地域にしか生育しないと、我が家の家族は言っていたが…ホントかな?

ネットで調べてみると、この福寿草の珍種は藩政時代から栽培されているものの、育てるのがかなり難しいとか。
我が家の家族の努力で、毎年、正月になると花を咲かせています。
いや〜、マメだなぁ(^^;)-->>ほとんど他人ごと。