自転車

2回目のツール・ド・のと 自転車

2回目のツール・ド・のと

2回目のツール・ド・のと。前回は途中リタイアという屈辱を味わったが、今年は見事完走し、3年前の雪辱を果たした!前回同様、ハーフコースではあるが😥 台風が近づいているということもあり、一週間前から予報が怪しく。週間予報を確認するたびに、雨だったり晴れだったり。結局、当日は青空広がる絶好のサイクリング日…
ハンドル調整の作法 自転車

ハンドル調整の作法

愛車Angliruのハンドルを下げたところガタツキが発生。購入した自転車屋に持っていったところ、あっという間に修正完了。どうも手順を間違えていたようで、備忘録として書き留めておく。 恥ずかしながら、ロードバイク歴10年以上でハンドルの高さを調整したのは今回が初めて。そもそも、このAngliru、ちょ…
晩秋の井波~庄川ポタリング 自転車

晩秋の井波~庄川ポタリング

11月の三連休は富山県の井波、庄川方面をポタリングした。 井波交通広場駐車場に車を止め、八日市通り→瑞泉寺→庄川水記念公園→道の駅庄川のルートで回った。 トータル10kmちょっとと、サイクリング主体なら物足りない距離だが、家族を連れての観光なので、まあまあ十分な距離だろう。 古い家が立ち並ぶ石畳の八…
ロードバイクの昨今 自転車

ロードバイクの昨今

前置きしておくが、ロードバイクを長いこと乗っているが、その知識は皆無。ほぼ素人と言っていい。その程度の人間が書く投稿なので、内容は不確かなものであり、個人的感想を多く含むことを予め断っておきたい。 さて、ロードバイクを買い替えて1ヶ月と半月が経った。納車直後に乗ったときは、「こんなものか?」というの…
新旧交代! 自転車

新旧交代!

ついに新車が納車された。 二台置きするほどのスペースは我が家にはないので、長年の相棒と入れ替わりに。 最後のサイクリングも雨だったが、この日もあいにくの天気だった。…
愛車とお別れサイクリング 自転車

愛車とお別れサイクリング

一大決心し、愛車を買い換えることにした。購入から15年ほどなので、30、40代をコイツと過ごしたことになる。 会社の先輩にそそのかされて😁、サイクリング同好会に引き込まれ。相場もわからず、先輩に勧められるまま、コイツを購入。同好会も解散し、先輩も乗らなくなったようだが、σ(^^)だけが乗り続けている…
雨の日にはチェーンを磨いて。 自転車

雨の日にはチェーンを磨いて。

梅雨真っ只中。 COVID-19騒動も落ち着き、これから走るぞ~つ、とモチベーションが高まってきた矢先の雨の日々。 いい機会なので洗車とチェーン磨きをした。ここのところ、足の周りがイマイチだった。これで軽快なペダリングができればいいのだが。 Googleフォトを漁っていたところ、思いもかけず過去の愛…
キャニオンロード工事中 自転車

キャニオンロード工事中

今日は、日中、気温があがりそうだったので、早めに漕ぎ出した。 おそらく車も少ないだろうし、走りやすいだろう。今日は手取キャニオンロード終点、瀬女まで走っちゃおうかなぁ~、と妄想しつつスタート。 が、どういう訳か足が回らない・・・。なんだろ?昨日の買い物疲れか?道半ば・・・かなり手前の半ばで折り返し。…
堤防沿いの桜並木に行ってきた 自転車

堤防沿いの桜並木に行ってきた

ホコリまみれの愛車を引っ張りだし、近所の桜並木へ行ってきた。 2020年発のサイクリングだ。シーズン到来!かな。 満開です。暖冬のせいか、いつもより早いかも。 家族を連れてのサイクリング。おにぎりを持ってのんびりと・・・と思ったのだが、あまりの強風でゆっくりしてもいられず・・・。食べて早々に帰路につ…
2019年を振り返ってみた 自転車

2019年を振り返ってみた

2019年、令和元年もあと1日となった。この一年を振り返ったところ、やけに走りに走った年だったことに気づく。カレンダーを見つつ、書き出してみる。 6月2日 温泉ライダー in 加賀温泉 こちらは5年生の息子のみの参加。短距離のタイムトライアル。小学生とはいえ、ツワモノ揃いで残念な結果だった。 6月1…
はじめてのツール・ド・のと 未分類

はじめてのツール・ド・のと

9月14日(土)、はじめてツール・ド・のとに参加した。 とは言うものの、400kmはもちろん、100kmも走った経験がないので、ハーフの70kmのハーフコースにエントリー。 さすが30回を超えるイベントということもあり、参加人数が半端なかった。これまで参加したサイクルイベントとは桁違い。北國新聞記事…
ポタリング始動 自転車

ポタリング始動

ひさびさにポタリングに出てみたら、そこはピンク色の世界だった(^ ^) スタバで休憩。 日陰はちょっと肌寒いものの、走ったあとの体にはちょうどよかった。 息子(小5)と同じくらいの男の子と、途中で併走。 小さい自転車で良く走るなあ、サイコンに目をやると20km/h。 う~ん、小学生でもこの速度で走れ…
京都サイクリング2018 自転車

京都サイクリング2018

先々週末、京都市内をサイクリングしてきた。 主目的は、サイクリングではなく、夜、ロームシアターで開催されるALFEEのコンサートなのだが。 平安神宮近くのホテルに宿泊。 午前中のうちにホテルに車を止め、載せてきた自転車をおろし、いざ出発! まずは白川疎水沿いを走る。 車も人も少なく、ここまでは快適な…
晩秋の日本海へ 自転車

晩秋の日本海へ

久々に青空の週末。 もったいない。 北陸人の悲しい性か、この季節に青空を見ると、出不精なσ(^^)もいてもたってもいられなくなる。 風はかなり強いけど、ロードバイクにまたがった。 予報では南西の風だったので、帰り道、追い風となる海に向かうことにした。 当然、行きは向かい風。 車体を風上に傾けながら走…
環水公園サイクリング 自転車

環水公園サイクリング

久々に晴天の休日。 岩瀬から環水公園へ サイクリングをした。 紅葉がむちゃきれいだった。 予定では、岩瀬海浜公園に車を止め、そこから自転車で環水公園まで往復する予定だったのだが、道に迷ってしまい(-_-;)、出発地点を岩瀬スポーツ公園に変更。 そこから神通川に向かい、川沿いを南下した。 途中から環水…