絵本「かばんうりのガラゴ」 子ども

絵本「かばんうりのガラゴ」

著者:島田ゆか 「ガラゴは旅をするカバン屋さん。一人っ子だから兄弟がほしい!と子犬がやってきた。ガラゴは犬の形をしたカバンを子犬に手渡し、代わりにクレヨンをもらうのだが・・・。」 以前に紹介した「バムとケロ」シリーズの島田ゆかによる作品だ。あの独特の絵柄は健在。「バムとケロ」シリーズ好きなら、きっと…
絵本「サンタさんありがとう」 子ども

絵本「サンタさんありがとう」

著者:長尾玲子 「しんちゃんは、サンタさんに手紙を書いた。友達になれるくまさんをください、と。一方、サンタさんのところに世界中からたくさんの手紙が届いていた。サンタさんは、一通一通チェックして・・・。」 かなり季節外れですが、クリスマス関連の絵本だ。子どもたちからのリクエストを受け、プレゼント作りか…
映画「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」を観て 映画

映画「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」を観て

1969年5月に東京大学駒場キャンパスで行われた三島由紀夫と東大全共闘との討論会について、当日の映像とともに、そこに居合わせた人々のインタビューを織り交ぜたドキュメンタリー。 三島由紀夫と学生運動、自分が生まれた前後に起きた事件(三島事件)ということもあってから、頭の片隅にこびり付いているキーワード…
絵本「ふわふわふとん」 子ども

絵本「ふわふわふとん」

著者:カズコ・G・ストーン 「柳の下に、バッタ、かたつむり、クモ、そしてありの家族が暮らす「やなぎハウス」があった。ある朝、クモとアリの子供が寒さを訴える。「やなぎハウス」の住人総出で暖かい布団を探しにでかけるのだが・・・。」 年末年始に積もった雪もすっかり解けてしまったが、まだまだ寒い日が続いてい…
絵本「くものすおやぶん ほとけのさばき」 子ども

絵本「くものすおやぶん ほとけのさばき」

著者:秋山あゆ子 「蜘蛛の巣親分が街の見回りをしていると、つくつくぼうしのつくつく和尚に呼び止められる。お寺の仏像が何者かに運び出されようとした形跡があるとのこと。犯人は、地下からお寺に忍び込んだことを突き止める親分だったが・・・。」 今回の犯罪の舞台はお寺。法師とぼうしをかけたのか、和尚はツクツク…
絵本「くものすおやぶん とりものちょう」 子ども

絵本「くものすおやぶん とりものちょう」

著者:秋山あゆ子 「明日はむし街の春祭り。いつものように蜘蛛の巣親分が街の見回りをしていると、春祭り用のお菓子を準備している「ありがた屋」に呼び止められる。蔵にあるお菓子を全て盗む、との予告状を受け取ったらしい。親分は蔵全体に蜘蛛の巣を張り、夜通し見張ることにするのだが・・・。」 ちょっと毛色の違う…
絵本「はつゆき」 子ども

絵本「はつゆき」

著者:西片拓史 「湖畔の小屋に今年はじめて明かりが灯る。小屋に眠っていた小舟で冬の湖に漕ぎ出したのは二人の子供。小舟を止め、二人は湖に落ちた星屑をすくい始める。」 選ばれし子どもたちが、森の奥で初雪を降らすための作業をする、というお話。これといったストーリー展開はなく、雪を降らすための作業が淡々と語…
2022年、あけました 雑記

2022年、あけました

あけましておめでとうございます。 例年通り、寒波と雪の年越しになった。昨年の新年ブログを見ると、今年(去年?)同様、大寒波が騒がれていたようだ。 そして、例年通り日の出時間に、しらやまさん(白山比咩神社)に初詣にむかった。渋滞もなく、参拝客もほどほど。おみくじは巫女さんによる引き渡しはなく、おみくじ…
物欲で振り返る2021年 雑記

物欲で振り返る2021年

今年買った物のうち、印象的だったものを列挙しつつ、この一年を振り返る。 ネットワークテレビチューナー HVTR-BCTX3 これまでFriioでTS録画をしていた。バッチを組んで自分仕様でタイマー録画できるので満足していたが、結構非力なWindowsマシンで動かしていることもあり、録画失敗が多発。ま…
映画で振り返る2021年 映画

映画で振り返る2021年

今年見た映画は33作だった。このブログで感想を書いたものもあり、書かなかったものもあり。劇場で鑑賞したものはガンダムの最新作「閃光のハサウェイ」のみで、他はすべて Amazonプライムでの鑑賞だ。COVID-19のせいもあるが、昨今、鑑賞客のマナーの悪さが目につくようになり、感染が沈静化してもこの傾…
ツエーゲン金沢で振り返る2021年 サッカー

ツエーゲン金沢で振り返る2021年

2020年、得点源だった加藤睦次樹はセレッソ大阪へ、ルカオは松本山雅へ移籍した。絶妙なクロス精度を誇る下川陽太は松本山雅に返却。主要選手が抜けて大丈夫か?2021年だった。 開幕してみると、センターバックの廣井友信、左サイドバックの渡邊泰基、ボランチの藤村慶太、大橋尚志を残しつつも、他のポジションは…
映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」を観て 雑記

映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」を観て

「高校生活の初日。クラスで自己紹介が始まり、やがて志乃の順番がくるが、なかなか自分の名前が言えない。志乃は吃音のコンプレックスを抱えていた。友達もできず、体育館裏でひとり弁当を食べる志乃だったが、ひょんなことから同じクラスの加代と親しくなる。アーティストを目指す加代だったが、彼女もまた音痴というコン…
絵本「バムとケロのそらのたび」 子ども

絵本「バムとケロのそらのたび」

著者:島田ゆか 「月曜日の朝、朝食を食べていると大量の荷物が届いた。差出人はバムのおじいちゃん。送った飛行機で、自分の誕生日を祝いに来てほしい、とおじいちゃんの伝言。荷物はハンドメイドの飛行機だったのだ。おじいちゃんの誕生日に間に合うよう、バムとケロは昼夜問わず、飛行機の組み立てに没頭することに。」…
絵本「バムとケロのにちようび」 子ども

絵本「バムとケロのにちようび」

著者:島田ゆか 「せっかくの日曜日なのに外はあいにくの雨。外で遊べないので、バムは本を読んで過ごすことに。その前に散らかった部屋の掃除を始めたのですが・・・。」 先に紹介した三作とは絵の雰囲気が違う。あの独特の世界は描かれているものの、所々にタッチの粗さが目につく。お決まりのミニキャラも登場しない。…
映画「グリーンブック」を観て 映画

映画「グリーンブック」を観て

「1960年代のニューヨーク。用心棒を努めていたナイトクラブが突然閉鎖されたトニー。新たな働き口として見つけたのが、黒人ピアニスト、ドクター・シャーリーの運転手だった。気乗りしないトニーだったが、高い報酬につられ、シャーリーとともに南部ツアーにでかけるのだが・・・。」 人種問題をテーマとした作品なが…